もりおかワカものプロジェクト

第16回てどらんご開催報告!2017.06.25

こんにちは!

もりおかワカものプロジェクトです!!

5月に開催した第16回てどらんごから早くも1か月。

てどらんごにご来場くださった皆様、どうもありがとうございました!

今もてどらんごの思い出で、気持ちがほっこりしているでしょうか?(^-^)

時間が開いてしまいましたが、

16回てどらんごの開催報告です!!

今回も楽しい“てどらんご”でしたよ(^^)/


51314日の2日間、開催した第16回てどらんご

80を超える手作りのお店が出店し、たくさんのお客さんにご来場いただきました。

開催当日は、天気が心配されていましたが何とか持ってくれて、

盛岡町家の残る鉈屋町の風情を楽しみながら、手作り作品をゆっくり見て回ることができました。



主催する、私たちは色んな所で交流が生まれているのが見れてとっても嬉しかったです(^^)

出店者さんとお客さんのコミュニケーションはもちろん。

スタンプを探す子供が迷子にならないように、お客さんもフォローしてくれていたり、

出店場所を提供くださっている町の方もイベントを見てくれたり、おしゃべりしていたり。

てどらんごは、みんなで作ってみんなで楽しんでいるイベントなんだな~と改めて感じました。


様々な手作り作品の並ぶてどらんご。

このイベントを通じて手作りの魅力を感じてもっと好きなってもらえたら良いなと思います。

会場で小物作りを実演している出店者さんがいらっしゃったり、手作りを一緒に体験できるワークショップを開催しているブースもありました。

どうやって素敵な作品を作っているんだろう?

自分も作ってみたーい!!などなど、

各ブースで興味や好奇心がくすぐられたのではないでしょうか。

作品を買う楽しみ。作家さんと触れ合う楽しみ。

美味しいものを食べる楽しみ。風情ある町並みを歩く楽しみ。

作家さんと一緒に手作りを体験する楽しみ。

いろんな楽しみあるてどらんご。

イベント当日に楽しんでいただけていたら幸いですが、てどらんごの楽しさは今も続いていますか?(^-^)

もりおかワカものプロジェクトは、

てどらんごで買った作品が使われていて、日常の彩りや生活の楽しみになっていれば良いな~と思っています。

そして、てどらんごでの出会いや交流が、思い浮かべるたびにニッコリ嬉しくなるような思い出になってくれていれば良いな~と思っています。

今回ご来場いただいた皆様、出店いただいた皆様、会場を提供していただいた鉈屋町の皆様、どうもありがとうございました。

次回、「第17回手づくり市てどらんご」は、
2017年10月14日(土)‐15日(日)に開催予定です。

そして、もわっぷメンバーの運営準備は来月から始まりますよー(^^;)!

どうぞお楽しみに~♪

てどらんご事前交流会やりました♪2017.04.23

「連休はどこ行くの?」
そんな会話がよく聞こえてきますね。

お花見にドライブ。
すっかり春爛漫♪
てどらんごの準備もちゃくちゃくと進んでいます。

今日はナント、お楽しみの交流会♪
出店場所を提供いただいてる鉈屋町の方々、出店者さん、
そして私たち もりおかワカものプロジェクト(通称:もわっぷ)が集まりました。
てどらんごを一緒に作る3者で、1人1品持ち寄りの交流会。

約30人で開催となった今回の交流会。
いや~、楽しかったです!
さすがに普段手作りをされている皆さん、持って来られる手料理はどれも素敵で美味しそう!

「用事で交流会には参加できないけど、みんなで食べて」

と、差し入れをしてくれた町の方もいらっしゃいました。
美味しい料理、どうもありがとうございました!

交流会が始まってみると、初出店の方も交流会に来てくださっており、
ベテラン出店者さんに雰囲気や作品の見せ方を学ぶなど、自然に交流が生まれる温かい雰囲気。

出店者さんによる作品紹介&自己紹介タイムでは、
ワンアンドオンリーな作品とその作品作りに対する思いに歓声と拍手が起こりました♪
「去年の てどらんご に来て雰囲気を見て、楽しそうだなと思って参加してみました。」
などなど、嬉しい言葉もたくさんいただきました。

この後は楽しくフリータイムで和気あいあいと盛り上り、
あっという間にお開きの時間となりました。

てどらんごは、こうして色々な立場の人が鉈屋町に集まって交流して、
みんなで作っていくものなんだね~。
そう、もう既にでどらんごは始まっているのです!

おやっ?こんな会話も聞こえてきましたよ。

「連休明けはどこ行くの?」
「そりゃ、てどらんごでしょ~!!!」

てどらんご当日は、ぜひ会場の鉈屋町でお会いしましょう!!

【第16回 盛岡町屋 de 手作り市 てどらんご】
5月13日(土)、14日(日) 10:30~16:00
岩手県盛岡市鉈屋町界隈にて

みんな来てね~♪

H28町家の歳末忘年会!2016.12.29

みなさんこんにちは。

年の瀬も迫り、お掃除に年越しの準備に忙しくしていることと思います。
ご報告が遅くなりましたが、12月10日に”町家の歳末”忘年会を開催しました!
毎年、忘年会は、もわっぷメンバーだけではなく、日ごろお世話になっている鉈屋町界隈の地域の方々と合同で開催しています♪

今年は日中からの開催でした。準備中です。↓

年末の御用を足している方々も多く、ゆるりとした集まり方に。
それでも、各々のテーブルで話に花が咲きます。

全員が集まってからは、自己紹介を兼ねて、今年の一言。
一言のテーマは、今年の流行語大賞にちなみ、「神ってた」こと、というお題でした。

「神ってる」は「神がかっている」の略語ということで、広く捉えて
今年活躍したことや運が良かったこと、素晴らしいと思ったことなどを披露いただきました。
若者言葉のような、一見考えづらいお題だったかもしれませんが、みなさん思い思いに、
予想以上にノリノリで?!お話いただきました。

なんと、この自己紹介&今年の一言で、あっという間にお開きの時間まで迫りました!
みなさん話題にユーモアに事欠きません(笑)
最後は、カラオケで盛り上がりました(^^)

毎年、ゲームや紹介等色々考えるのですが、何をやっても時間があっという間に過ぎる鉈屋町の忘年会です。
今年も、それだけの活動の成果やご縁があったということですね(^^)

鉈屋町のみなさんには今年も大変お世話になりました!
来年もどうぞよろしくお願いいたします。

それでは、良いお年を!

第15回手づくり市てどらんご開催報告!2016.11.25

こんにちは。
寒くなってきましたね~。
おでんや鍋が美味しい季節になりました。シチューも良いな~。笑

大変、遅くなってしまいましたが、
2016年10月8日-9日に開催された「第15回手作り市てどらんご」のレポをお届けします。
今回もたくさんのお客さんにお越しいただきました(^^)

盛岡町家・湧き水・お寺など風情ある町並みが残る鉈屋町で開催された「第15回手作り市てどらんご」。
秋のてどらんご恒例の「大慈寺小学校5年生の企画」と、下町資料館(御蔵)で行われた「御蔵まつり」の様子も合わせてご紹介します。


今回の「てどらんご」には、約80店の手作り作家さんが出店してくれました!
雨が降り肌寒かった土曜日は、町の方・出店者さん・お客さんの間で お互いを気遣う言葉がたくさん聞こえ、いつも以上に温かい交流が色んな所で見られました。
晴れた日曜日には、手作り市やスタンプラリーを楽しむお客さんの楽しそうな声が溢れていました(^^)/

秋のてどらんごで恒例となった「大慈寺小学校5年生企画」では、
歌とダンスのステージ発表と手作り雑貨の販売が行われました。
ステージで披露されたのは、今年話題になったパーフェクトヒューマン!
会場は大盛り上がり(^▽^) みんな格好良かった~。

手書きポップが付いた手作り作品は即完売。
準備が大変だったと思いますが、みんな楽しんで参加してくれたようでした。
鉈屋町かいわいで育つ“未来のオトナ”は、今年も大活躍!
小学生の皆さん お疲れ様でした!

下町資料館(御蔵)で開催されていた「御蔵まつり」
市の指定有形文化財となっている「御蔵」には江戸時代からの庶民の生活用具などが約2、000点展示されています。
「御蔵祭り」では餅の振る舞いやレコードコンサート、三味線の演奏などが行われました。

餅の振る舞いに使われたお椀は、なんと資料館で保管されている本物の漆の器…。それを聞いて手が震えましたが、「使ってなんぼなのよ。笑」と一笑。
地元の方だからこそ出来る企画ですね(^-^)

今回のてどらんごでは、旧料亭かわてつ や 旧ペットショップかわてつ の作家さんも見てほしい!という思いから、案内看板を作りました。
来場された方、見ていただけたでしょうか?(^^)
もわっぷの一員で、大学で美術を学んでいる学生が作りました。カワイイ看板ですよね。笑
てどらんごに来ていただく皆様に心から楽しんでもらえるように、これからも工夫しながら頑張りたいと思います!

「てどらんご」とは、「手業を持ち寄って遊ぶ」という意味を持たせた造語です。
たくさんの人たちの「手業=特技」を、を持ち寄って「楽しい」を共有する。
そんな時間を鉈屋町という町で体験いただければとても嬉しいです。

イベント開催にご協力いただきました皆様、
ご来場いただきました皆様に心より感謝申し上げます。
本当にありがとうございました。

次回「第16回手づくり市てどらんご」は来年5月に開催を予定しています。
ぜひ、また鉈屋町でお会いしましょう。
今後も、ブログで情報を発信していきますので、どうぞご覧ください!

第14回手づくり市てどらんご開催報告です♪2016.05.31

こんにちは!
盛岡、本日も良い天気です♪
じわじわ暑い!もうすぐ夏が近づきつつあるようです。

2016年5月14日-15日に開催された「第14回手づくり市てどらんご」レポをお届けします。
2日間ともにポカポカ陽気に恵まれ、とても楽しいイベントデーとなりました♪

盛岡市鉈屋町界隈には盛岡町家、湧き水、お寺がある風情漂う町並みが今も残ります。
大人も子どもも一緒に“町で遊ぶ・町を遊ぶ”イベントとして今回もたくさんの方々にご来場いただきました。

普段は車の通りが非常に多い通りですが、イベント中は一部歩行者天国となるため、
ゆっくりと町並みや町の空気を楽しんでいただくことができます。

イベント会場を周遊できる仕掛けとして「スタンプラリー」は今回も大人気♪
学生メンバーによるスタンプ新デザインの効果か!?スタンプに行列ができていました♪

今回のコラボ企画、岩手大学ケルト音楽研究会「i-celt」による町角コンサート♪
町の軒先、広場、旧ペットショップでの演奏に、
ちびっ子たちも、大人もダンスで盛り上がりました♪
もわっぷメンバーもついつい輪踊りを始めてしまう程、
と~っても軽快で楽しい音楽コンサートでした(^^)
「i-celt」の皆さんありがとうございました♪

手づくり市には、約80名の方々にご参加いただきました。
盛岡町家、商店の軒先、ガレージなどまちの一角をご提供いただき、
様々な手づくり作品、ワークショップ、パフォーマンス、美味しい食べ物など、
プロ・アマ問わず、自由なものづくりの発表と表現の場として町がにぎわっていました。

近隣地域にオープンしたばかりのお店「つながる台所」さんによる
町家厨房での「からだにやさしいカレー」。
鉈屋町の「町家サロンぴっぴ」さんのお菓子も大好評の内に完売でした♪

地域の皆様、出店者さん、もわっぷメンバーによる
「第14回手づくり市てどらんご」には2日間で18,000人の方々にご来場いただきました♪
イベント開催にご協力いただきました皆様、ご来場いただきましたみなさまに心より感謝申し上げます。

「てどらんご」とは、「手業を持ち寄って遊ぶ」という意味を持たせた造語です。
たくさんの人たちの「手業=特技」を持ち寄って「楽しい」を、共有する。
そんな時間を鉈屋町という町で体験して頂ければとても嬉しく思います。

次回「第15回手づくり市てどらんご」はこの秋10月開催を予定しています。
ぜひ、またみなさんと鉈屋町でお会いしたいと思います。
今後も、こちらのブログで情報を更新していきます。
引き続きチェックよろしくお願いします(^^)/


もりおかワカものプロジェクト メンバー一同より

第14回てどらんご「持ち寄り交流会」開催しました♪2016.05.07

4月23日(土)に、「第14回手づくり市てどらんご出店者交流会を開催しました。
初参加者の出店者さんも多く、事前に親睦の時間があったら素敵♪ということで、
手作り市出店者さん、ご町内の出店場所提供者の皆さん、もわっぷメンバーによる交流会を開催しました。

参加者の皆さんには、何か一品持ち寄っていただいての、”もわっぷスタイル”の交流会。
ごはんを囲み、自己・作品紹介や今回の企画紹介を行いました。

席に着くと、すでに座っている方々同士で「どこのブースですか?」
「何を作っていらっしゃるんですか?」「○○にも出店するんです!」などなど、
こちらから交流を促すまでもなく、率先的に交流していらっしゃり、終始賑わった2時間となりました♪

また、自己紹介タイムでの作品紹介では、
一つ一つの作品に、大切に込められた作り手さんの思いを改めて知り
「思いを形にする事」や、「得意な事を表現できる」人がたくさんいる事は、とても素敵だなと、しみじみ感じるひと時となりました。

参加・料理をお持ち寄りいただいた皆さんありがとうございました(^^)♪

第14回てどらんご 着々と準備中!2016.04.25

14回目となる「手づくり市てどらんご」は、
学生と社会人の有志の集い「もりおかワカものプロジェクト」が企画運営を行っています。
仕事と学業の合間をぬって、鉈屋町に集いイベント準備を行っています(^^)。

先週末は「第14回手づくり市てどらんご出店者交流会」の開催と、
出店者さんへの送付資料の準備や、交通規制事前告知案内の準備などを行いました。

あれはやった?あれはどこまで進んでいる?
と担当ごとの進捗状況を確認し合いながら、引き続き準備を進めます。

 

出店者の皆さんには、5月頭には資料が到着予定です。
ご確認よろしくお願いします(^^)。

第13回てどらんご 開催報告2015.10.16

10月9日(土)、10日(日)の二日間、「第13回手づくり市 てどらんご 」を盛岡町家が並ぶ鉈屋町界隈で開催いたしました。

当日は、あいにくの曇り空で例年より肌寒い2日間となりましたが、雨は本降りにならずなんとか天気ももってくれました。

そんな中、午前から来てくださったお客様で鉈屋町は賑わいを見せてくれました!

それでは、写真と一緒にてどらんごを振り返ってみたいと思います!

今回のてどらんごでは、約50の出店者さんによる、布小物やアクセサリーに洋服、一閑張、ブローチ、野菜、お菓子など様々な手づくりの作品が集まりました!

鉈屋町の地域を会場として行う「てどらんご」。町全体がこだわりの作品で囲まれ、展示会やマルシェの様な楽しみ方ができます!

ご来場いただいた皆様には、お気に入りの一品を見つけていただけたのではないでしょうか。

そして、手づくり市の他にも様々な企画で来場者の皆様をお迎えいたしました。

初日は、鉈屋町の大慈寺小学校5年生さんたちが、一生懸命練習したビートルズの楽曲披露や、手づくり作品販売にワークショップ、鉈屋町の町案内を行いました!

大人も児童も一緒になって楽しい時間を過ごしました。

そしてこちらは、「じゃじゃ麺」!!

上田に新しくオープンされた「じゃじゃ麺家 羽琉 –はねる- 」さんに

盛岡町家の大慈清水御休み処で盛岡のB級グルメを提供していただきました!ボリューミーなじゃじゃ麺に、酢やじゃじゃ味噌、特製ラー油等々お好みの味つけで大満足の一品です!軒先では、特製のラー油販売もありました。

我々、もりおかワカものプロジェクトもオリジナル企画「町家でトルティーヤ‼︎コメドールナターヤat三き亭」と、いうことで、トルティーヤを提供しておりました!

ピリッと辛いスパイスが効いたソースとオリジナルのピクルス、茄子マッシュ…野菜がいっぱいのメニューは女性にも人気で完売することができました!ご来店ありがとうございます!

三き亭のおとなり「旧消防番屋」では、消防第二分団め組の音頭上げが勢い良く行われました。

今年の9月に開催された盛岡の秋祭りに参加した、鉈屋町の消防第二分団め組の山車の披露と子どもたちの元気な音頭上げ、町中に響く太鼓の音で、2日間にわたって、てどらんごを大いに盛り上げてくれました。

そして、てどらんご来場者アンケートでいつも人気の「旧料亭かわてつ」では、日曜日限定で、お抹茶企画「お茶で一服…〜町家と清水と庭園と〜」を盛岡市中央勤労青少年ホームの茶道クラブとの共同で実施!

旧料亭かわてつの2階から庭園をのぞみながらお抹茶をいただく…。

鉈屋町の風情を感じていただきながら青龍水で入れた抹茶と和菓子をお楽しみいただけたのではないでしょうか。

同じく日曜日限定で、もりおか町家物語館主催の「ニューヨークの風  邦楽コンサート」が開催されました。尺八や一弦琴の透き通る音色を聴きながらゆっくりと流れるひと時を過ごされたのでは。こちらのコンサートの収益は東日本大震災の復興支援活動に寄付されるそうです。

ご来場いただいたみなさんは、てどらんごのどんなところをお楽しみいただきましたか?

お店でお買い物をするのとまた一味違った楽しみ方ができるのが「てどらんご」。

今回スタッフとして関わる中で、鉈屋町の地域や人、出店者さんと来場者みなさんが交流して生み出される特有の魅力を感じた第13回でした。

今回、行けなかった!という方は、ぜひ次回をお楽しみにしてください!

そして、最後に毎回のことではありますが、出店された皆様、来場された皆様、そしてこの手づくり市の場を提供していただいた鉈屋町の皆様、本当にありがとうございました。

もりおかワカものプロジェクトのメンバー一同、より楽しく皆様に愛されるてどらんごを考えながら次回に進んでまいりたいと思います。

これからもどうぞよろしくお願いいたします。

第13回てどらんご開催中♪2015.10.11

「第13回手づくり市てどらんご」元気に開催中です(^○^)/♪

一日目は、
☆約50ブースの出展者さんによる手作り市
なんと、昼過ぎに早々完売した出展者さんもあるとか!
☆大慈寺小学校5年生のステージやワークショップ
☆消防第2分団め組みの山車公開&音頭上げ
☆飲食出店のじゃじゃめんや羽琉さんも大盛況!!
☆町家食堂で「トルティーヤ」も完売♪
☆好評のスタンプラリーでスペシャルな景品がもらえちゃう♪

ゆるやかに、顔の見える距離でお客さん&出展者さんの交流や、
久々の再会があちらこちらで繰り広げられていました(^^)

このイベントで集う方々同士の緩やかな距離感、
穏やかな空気感がてどらんごの大きな魅力ですよね~♪

2日目もオープンしていますよー(^^)/
★鉈屋町の通りと旧料亭川鉄にて約50の作家さんによる手作り市
★「旧消防番屋」では消防第二分団め組みの音頭上げ
11時/14時の2回
★もりおか町家物語館ではフードコートが出現
★「番屋(大慈寺地区消防コミュニティーセンター)」では三陸の作家さんが集います
★「旧料亭かわてつ」では
・2階でお茶会
・1階ではうなぎ、ステーキ、カレー、うわさのカレーパンが食べることができます(全てTAKE OUT OK!)
★「町家サロンピッピ」では売り切れ御免!の絶品栗絞りなど喫茶あり
★大慈清水となり「いづみや」ではうすやき&コロッケなど
★「旧谷地商店」では一閑張りワークショップあり
★ニューヨークからのミュージシャンによる邦楽コンサートは、
「もりおか町家物語館」にて14時から/入場料500円
★スペシャルな景品付スタンプラリーも開催中
★㈱あさ開さん直営レストラン「ステラモンテ」のお食事割引券もついてます!
★ユニバースさん近くの盛岡町家「三喜亭」ではトルティーヤを
その奥の庭では喫茶スペース「啄木鳥」もあります。

そのた鉈屋町界隈の美味しい飲食店、お寺、湧き水色々あります。
ぜひ散策してみてください。
みなさんのお越しをお待ちしてま~す♪

手作り市説明会開催報告2015.08.07

皆様、こんにちわ。8月に入ってしまいましたね〜!
さんさも終わり、涼しくなるかと思いきや、まだまだ暑い日が続いております。
熱中症には十分にお気をつけて、くれぐれも皆さんご自愛下さいね。

少々報告が遅くなってしまいましたが、
先週の日曜日8月2日(日)第13回てどらんご説明会が開催されました!

説明会へ足を運んでくださいました方々、誠にありがとうございました。
毎度のことながら、会場であるお休み何処の中はこの時期かなりの暑さ。
皆さん汗だくになりながらの開催でしたが、そんな中でも、スタッフの説明を皆さん真剣に聞いていただいておりました。

ありがとうございました〜!

さてさて、第13回てどらんご出展申し込みはまだまだ受付中です〜♪
ネットからの申し込みはこちらから行えます⇩

■第13回てどらんご申し込み特設サイト■
http://morioka-wp.wix.com/tedorango-forms

お休み処でも紙の申込書を用意しておりましたので、そちらもご利用下さい(^^)

応募締め切り
8月9日(日)PM16:00迄

となっておりましたので、皆様、締め切り日時はくれぐれもご注意下さいますようお願いしますね!!それでは、皆様のご応募スタッフ一同お待ちしております〜!!!