もりおかワカものプロジェクト

4月ご飯会&てどらんご決起集会!2013.05.19

遅ればせながら4月ごはん会の報告です。
キク、ゆきこ、なっちプロデュースのどすこいメニューと来たもんだ!
今月のコンセプトは

「野性の力がミナギル・レシピ☆」

● クマ汁
● エゾシカジャーキー
● 鶏胸肉の塩麹漬け焼き
● 三陸のワカメサラダ
● ジェイ君の慈愛米
● 焦がしバナナとイチゴのショートケキ
● 自家製どぶろく


よい子のクッキング・タ~イム♪
午前中にチェーンソー・アート実演を観てきたせいか、包丁さばきに熱が入る。


クマ肉登場!!!


なぜにヘルメット姿!?赤軍の壮行会・・・ではありません。
恒例の自己紹介タ~イム♪


ヒミツの町屋探検
ここは忍者屋敷でもあった!?


そ~して、4月に誕生日を迎えた2人☆
ローソクの灯りがいい雰囲気出てますね~♪

そ~して、そして!
ワカプロの中で癒し系な存在だった2人が、ついに婚約記者会見☆
おめでと~!!!

かくしてミナギル野性の力を充電したワカモノ達は、力を合わせててどらんごを成功させたのであった。

めでたし、めでたし 。

第8回“てどらんご”終了!2013.05.17

開催前の1週間、ずっと天気予報は “てどらんご” 開催両日とも雨マーク…
スタッフ、そして出店者さんやまちの方々まで、「天気予報がはずれますように」と願い、ずっと念を飛ばした甲斐がありました!!!

1日目の夕方にチラッとお天気雨に見舞われましたが、日曜日はご覧の通りの晴天ヽ(^o^)丿♪♪
なんということでしょう!
皆さまの想いによって、天気予報を覆し、とても気持ちの良い“てどらんご”日和となりました。
2日間、出店者の皆さま、ご協力いただいた町内の皆さま、そしてご来場くださった皆さま、本当にありがとうございました!

さて、今回の “てどらんご” も沢山写真を撮ったので、写真と共になんとなくイベントの様子を報告したいと思います(^^ゞ

まずは、恒例の『朝礼』からスタート。
朝の7時半に集まって、スタッフの最終確認と、気合入れ!?の円陣(*_*)で各持ち場での準備スタート!

今回初めて番屋にフードコートを設置するという事で、早速大きなテントの組立てや番屋までの手づくり三角旗の設置など…。

約1時間という短い時間での準備は、毎回ハードなのですが、今回モリジョビからお手伝いに来てくれた学生さん達がとても頑張ってくれました! 今年高校を卒業したばかりの1年生も多く、とてもフレッシュで感じの良い学生さんばかり♪で、ちゃんおば、ちゃんおじスタッフもつられて張り切っちゃいましたp(^^)q

右下の写真の軒先に青い屋根が設置されているのが見えますか?
これ、なんと雨予報を心配した家主さんが、「この軒先(の幅)では、雨が降れば出店者さんの商品が濡れるかもしれない」と、急遽手づくりの屋根を作って下さいました。このお心遣いと、いつもこうやってさり気なく私たちの活動を支えてくださっている地域の方々に、改めて感謝すると共に涙が出そうになりました。
Kさん、本当にありがとうございました!!

さて、出店者さんの受付も済み、出店準備をしていると続々と人がいらっしゃいました。
今回初めて出店してくださったエプロン屋さんや、つぼおし枠でも紹介したRainbow in the sky さん等、素敵な出店者さんがたくさん集まってくださりました♪
鉈屋町にあるfulalafuさんも、今回はお休み処まで出張してくださいました。
今回は、鉈屋町の通りの軒先や、駐車場等に、雑貨や木工、陶器に飲食と様々なお店が約60ブースも参加してくださり、其々が趣向を凝らしたディスプレーやおもてなしで会場を花を添えてくださいました。

いつもは飲食スペースとして使っている「かわてつさん」の2階も、今回は出店場所として提供していただきました。あの19代総理大臣が愛し、帰省した際にはよくここで食事をしたと言われる由緒ある場所での出店はいかがでしたか?
写真がないのですが、恒例のスタンプラリーは、今回から出店者さん手づくりの景品も当たるという事で、さらに大盛況だったようです♪

左の写真は、2種類の「和定食」&和スイーツを提供した町家食堂てどらんご。来場される方々はお子さん連れの方も多いので、こうやってのんびり座敷で食べられるというのが良いのかもしれませんね。まるでおばあちゃん家でくつろぐような(^^) 食事の写真は… 取り忘れましたf(^^;
右の写真の大慈清水も、想いの他暑くなった事もあり、水分補給で大活躍!はじめて鉈屋町に来る方々には、この昔ながらの清水がとても珍しいようですね。

「わくわくワークショップ」にはじまり、今回はワークショップが充実!
スーパーボール作りに、キャンドル作り、ヒンメリ作り、さらには一閑張りやヨガのワークショップと各所で様々なワークショップが開催され、お子さんからご年配の方々まで楽しんでいただけたみたいです♪


気付くと、会場は普段の鉈屋町からは想像が出来ないほどに大賑わい!
なぜか、“てどらんご”には幼いお子さんや、小学生、ベビーカーで来場されるご家族が多いので、ほんと、お天気に恵まれてヨカッタ~~~(^◇^)♪

今回初の番屋のフードコート『ぽっこりまんぷく島』もお陰様で大盛況♪♪
完売続出で、後から来た方々には失礼をしました。また企画しますので、ぜひ次回もお越しください!
右の写真は沿岸から駆け付けてくださった出店者さん。大槌や岩泉等、素敵な手づくり品を今回も沢山持って来てくれました♪

っと、あっという間の2日間。
日が暮れる前にスタッフみんなで片付けをし、最後は簡単な反省会。
良かった点は伸ばし、良くなかった点はちゃんと次回改善して、より良いイベントになるように努力しなきゃね! うん。

ということで、こんな感じで2013年の春てどらんごも終了!
次回は、10月の第2週、12日(土)、13日(日)を予定しています。

またのお越しをスタッフ一同お待ちしていま~す。

遂に… 明日・明後日です!2013.05.10

お天気がちょっと心配ですが…
スタッフ一同、雨雲を吹き飛ばすぐらいの気合で!? てどらんごの準備を進めていま~す!

さて、当日はこんな感じで会場内で様々なイベントを企画しています。
ぜひご家族やお友達を誘って会場までお越しください♪

※ 駐車場が少ない為、なくべく公共の交通機関を使ってお越しください。

こちらのマップは、当日受付をはじめ会場内各所で配布しています。

手づくり市“つぼ押しわく”♪2013.05.09

今回、手づくり市出展者さんの中からもわっぷが推薦する
“つぼ押しわく”を設けました。
選ばれし3組の作家さんをご紹介しますね。

Across the rainbow(レディース)
Rainbow in the sky(子供服)

かわいい子供服とふんわり優しい素敵なレディースのお洋服を作る作家さんです。

作品はもちろんですが、
はるばる北上よりいらっしゃる作家さん自身がと~っても素敵な人なんです(^^)。
ワンピース、スーツ、シャツ、デニムリメイクジャケットなど幅広い様々なアイテムを作られる方でが、
今回初参加にして、どんな作品を用意されているのかとても楽しみですね。
出店場所は南大通側のブース「根子家」さんです。

wood.works.crando(木工)

同じく、北上在住の家具職人さんが久しぶりにてどらんごに帰ってきます。
これまたとっても楽しい人柄の作家さんが、木工細工を出展してくれます。
今回で3回目の参加でしょうか。今回はどんな作品をもってきてくれるのか楽しみですね。
愉快な店主との会話も楽しんでみてくだいね♪
出展ブースは中央の「沢口畳店駐車場」です。

③Butterfly Garden(木工)

最後は、“さかぐらんご”で出展していただいて以来
久しぶりに鉈屋町にやってくる梅里さんの木工作品です。
もう、これがかわいいんです♪あったか~いい小さな木の家、緑の木、優しい色合いのイス。
梅里さんの作品は岩手県立美術館のアートショップでも取り扱われており、
ファンが多いほっこりあったかい気持ちになる作品ばかりです。
出展ブースは総合受付近くの「島村家軒先」です。

第8回てづくり市、約60の素敵な作家さんたちが、素敵な作品をもちよります。
みなさん会いにきてくださいねー(^-^)。

ぽっこりまんぷく島 !?2013.05.06

ひょっこりひょうたん島?

… いえいえ、ぽっこりまんぷく島 です(^Ш^)
食いしん坊さんたちが集まる島… 今回新設した、てどらんごのフードコートです♪

盛岡市内外の魅力的な飲食店さんが、オリジナルメニューを持っててどらんごに来てくれます♪
今日は、ほんのちょっとですが、出店者さんを紹介しま~す!

まずは、てどらんごには毎回参加いただいている『OOD』さん。
今回も数種類のブラウニーにクッキー、さらに素敵な雑貨を持って来てくれます♪
人気のブラウニーは売り切れ必須ですので早めに購入を(^^)

続いては、今回初出店となる『NAGASAWA COFFEE』さん。
昨年の1月に上田に出来たNAGASAWAさんの店内にあるカッコイイ焙煎機で焙煎された豆で、今回はエスプレッソやカフェラテ、アメリカーノなんかを出してくれます。
エスプレッソマシーンも持って来てくれるので、野外でも本格的なコーヒーを楽しめます♪
てどらんごでは、フレーバーシロップサービスとの嬉しい特典有り♪♪、これは行くしかないですね~(^-^)

食事では、みたけにある『SABO』さんが来てくれます♪
今回は、前々日から 仕込み、美味しく発酵させたピザ生地で、2種類の揚げピザを出してくれます♪♪
SABOさんの気合と想いが込もった、手捏ね生地のピザはモッチモチで絶品!
数量限定なので、お早めにどうぞ―――(^-^)/

美味しそうなお弁当を持って来てくれるのは、上田にある『nutmeg』さん!
てどらんごでライブをしてくれるRYUDENの龍大さんが、定期的にライブを行っていることでご存知の方もいると思いますが、魅力的なのは、オーナーのメグミさん^^
今回は、旬のたけのこを使ったお弁当を作ってくれるそうです。楽しみ♪♪

興味深いメニューなのが、『ni-ju  acco』さん。 南部ニョッキや、ポテト餅を持って来てくれます!
南部ニョッキ??
岩手県産ゆきちから強力粉にゴマを練り込み、南部せんべい風に仕上げたニョッキを、味噌が入って和風仕立てのミートソースに入っているとか! ネーミングもカワイイし、美味しそう~♪
さらに、じゃがいもと片栗粉、チーズを混ぜて作るポテト餅には、黒蜜をかけて食べるとか。どんな味なんだろう(?_?) 当日食するのが楽しみですねぇ~(^^)

さらに、12日のみというのが残念ですが、『カラコマ工房』さんがキッチンカーで出店してくれます!
東京や大阪等で修業を積んだシェフが作る、こだわりのマクロビオティック料理は、身体にイイだけでなく、とっても美味しく、見た目も彩り良くて食欲がそそられます(^▽^)♪
今回は、マクロビヌードルにスープ、からあげ、さらに豆乳アイス等のスイーツまで持って来てくれるそうです♪ どれも売り切れ間違いなしなのでお早めに~!!

既におなかが空いてきましたねぇ~!!

魅力的なフードを購入したら、やはり、ゆっくり味わって食べたい!、食べていただきたい!!、ということで、今回はフードコートの脇にある新番屋の2階を、休憩所として開放(11:30~14:00)します♪
広いお座敷で、“ぽっこりまんぷく島” の魅惑のフーズを堪能していただければと思います\(^▽^)/

見て!作って!遊んで!学べる?『わくわくワークショップ』2013.05.05

こんにちは!ついにてどらんご開催も来週末に迫ってしまいましたね!

“見て!創って!遊んで!学べる?『わくわくワークショップ』”の紹介でございます!!
今回のワークショップは盛りだくさん(ノ^▽^)ノ なんと!豪華(?)三本立て!!

★オリジナルキャンドル造り!

★身近なアレで出来る!?スーパーボール!

★フィンランド伝統装飾「ヒンメリ」◇

それぞれワークショップの詳細は以下の通りです♪

★オリジナルキャンドル★
「卵キャンドル」と「ブロックキャンドル」の二種類のどちらか好きな方を選べます。

可愛い!卵キャンドル! カラフルきれい!ブロックキャンドル!
殻をむくもよし! いろんな色を組み合わせて
殻を残してデコるのもよし! あなたらしいキャンドルを!

 

★スーパーボール★
‘てどらんご科学部’スーパーボール実験室オープンでございます~♪えっ!?これでできちゃうの??
ってくらい身近なものでできるんです!
スタッフにも大人気!大人でも十分楽しめちゃいます!
混ぜて!こねて!丸めて!
自分の好きな色のスーパーボールを作っちゃってください!
今回は好きな色2色作れちゃいますよ!

★フィンランド伝統装飾 ヒンメリ ★

去年の春のてどらんごでも大人気だったヒンメリです(*´∀`*)

ヒンメリとは・・・

『Himmel』という、スウェーデン語で”天”を意味する言葉を語源にもつ藁細工によるフィンランドの伝統装飾で、太陽神の誕生祭や収穫祭を12月下旬の冬至に行うヨウル(Joulu)の飾り物として長らく用いられてきたものです。麦藁に紐を通してつくる正八面体を基本に、さまざまに発展させることによって独創的でモダンなモビールが出来上がります!


☆★ワークショップ開催要項はこちら★☆★

■日時・・・5月11日(土)・5月12日(日)各時間
■申し込み方法・・・【当日予約制】
※てどらんごオープン時より八百倉町家にて随時受け付けております。
■会場・・・八百倉町家
■料金・・・各300yen
■所要時間・・・約1時間
■人数・・・各10名
■持ち物・・・手ぶらでOK!
■注意事項・・・小学校4年生以下の方は保護者同伴でお願いいたします。

★各ワークショップ開催時間は以下の通り!★
11:00~12:00 スーパーボール
12:00~13:00 休憩時間
13:00~14:00 キャンドル
14:00~15:00 ヒンメリ
15:00~16:00 ヒンメリ

てづくり市でを見て私も何か作りたいって思った方!!
ふらっと気になって立ち寄るもOK!
皆様のお越しをお待ちしております~!!

和食だよ!全員集合~!!2013.05.02

今回の町家食堂は、鉈屋町的“一汁二菜”

鉈屋町的??

そう、鉈屋町には歴史ある『お豆腐屋』さん、そして『こうじ屋』さんがあります。そこで、今回のメニューは、その鉈屋町名物のお豆腐やおから、油揚げ、麹やお味噌を使ったこだわりの和定食です(^o^)丿♪

しかも、今回はメインとごはんは選べちゃいます!
左がお肉定食で、右がお魚定食。
ごはんは、スタッフが手間暇かけて作った『慈愛米』を使用し、玄米と白米から選べます。

これで...なんと600円  (^^)v
1日60食限定なので、お早めに~!
“町家食堂てどらんご”は、両日とも11時から大慈清水お休み処です。

そうそう、オプションで安政年間創業 (150年以上の歴史が!) の、上野豆富店さんのよせ豆腐もお楽しみいただけます!
>

さらに、14時からのカフェタイムでは何種類かの和スイーツも提供しちゃいます。
いずれも…
選べるお茶付きで200円ヽ(^o^)丿♪
.
手づくり市でたくさん歩いたら、ぜひ町家食堂で一息つきに来てください!

大槌や釜石から...“りくりくりく番屋”2013.05.02

お気づきの方もいると思いますが、この『りくりくりく番屋』のネーミングは…
そう、三陸(=りく×3)に所縁のある方々の作品が、盛岡の番屋(※沿岸では、漁場近くの海岸線に作る作業場の事を『番屋』と言う)に並ぶところから来ています。

今回は、仮設集会場や、盛岡に一時避難されている三陸の方々が作られた、様々な手づくりグッズが『大慈寺地区コミュニティ消防センター』(通称:新番屋)に集まります♪

今回の参加者は...

前回も参加してくださったに引き続き、
『NPO法人まちづくり・ぐるっとおおつち』さん。
仮設住宅の女性たちが作る大槌の人気者・ご当地キャラクターの「おおちゃん」と、パートナーの「こづちちゃん」人形や、男性陣が作るひょうたん島ストラップ、エコたわし等、様々なオリジナル商品が並びます。


復興の願いを込めて作られた愛嬌たっぷりの人形に癒されること間違いなしデス!
(※ ぐるっとおおつちさんの出店は、11日(土)のみです)

同じく、大槌から『工房創』さん。
『創』さんは、ひょっこりひょうたん島のモデルになった蓬莱島や、大神楽、サーフィン等、大槌に関係するモチーフで手ぬぐい作られています。
大槌町の「ガレキの跡に潤いを」という想いで、スタートさせた手ぬぐい作り。
売上げは、震災時に流されてしまった安渡地区で、山車やその他の祭り道具をしまっておいた「山車倉庫」再建に充てようとの想いで活動をされているそうです。

また、12日(日)には、あさ開さんの特設ステージで、この安堵大神楽の公演が行われますので、ぜひそちらにも足をお運びください。 公演は、11時30分と13時30分の2回です。

あとは、
以前、りくりくりく番屋ブースが出来上がる前に参加してくださった『あんでねっと@小本』さんも、今回出店してくれます。

今回は、カラフルで表情豊かな「イカした小本」(アクリルたわし)や、コップ洗い専用のアクリルたわし「小本のサンマ」(胴体の編み目は骨?)、サンマのカーテンホルダー等、オリジナリティ豊かな作品を持って来てくれるそうです♪

SAVE IWATE さんからは、恒例のくるみグッズが並びます。
日々進化している、クルミグッズをcheck!しにぜひ足をお運びください。

また、隣りのフードコートでは、三陸で取れた材料を使った飲食出店もしていますので、SAVE IWATEの飲食出店もお楽しみに~♪ 今回は釜石から『高橋鮮魚店』さんも来てくれるそうです。

また、『りくりくりく番屋』コーナー以外にも、細重酒店に出店する大船渡出身のLavender Windさん(ラベンダーのポプリやブーケ等)や、大船渡ママ手芸部さん(ベビー・キッズの布小物等)と、別のブースにも沿岸の方々が作った多くの作品が揃います♪

ぜひご来場いただき、この機会に素敵な商品を手に取ってみてください(^-^)
また、沿岸からいらっしゃる作家さん達とお話しをする良い機会でもありますので、ぜひ積極的にお声掛けいただければと思います!

フォトラリー「歩くんです♪ 話すんです♪ 写ルンです♪」2013.05.01

こんにちは~!
皆さん、てどらんごまであと一週間ちょっととなりましたね!

5月てどらんごの企画紹介、第二弾は “ フォトラリー「歩くんです♪話すんです♪写ルンです♪」” です。

皆さんは「フォトラリー」と言うゲームをご存知ですか?初めて聞く方のために、フォトラリーの概要を説明しますね。

フォトラリーでは、決められたコースを回るこれまでのラリーとは違い、写真を取りながら自由に町を歩きます。
参加者は、はじめに渡されたお題の写真とヒントから、その場所を探し、同じ角度で写真を撮影します。どのポイントから回るかは参加者次第。
知識、頭脳、住民やスタッフとの会話などを駆使した知的遊びです。

お分かりになりましたか?

要は、お手持ちのカメラや写真撮影機能の付いた携帯を片手に、フォトポイント全てを撮ることが最終目標です。
今回お題になる写真は、どれも町の歴史やロマンを感じるものばかり。
てどらんごの会場である盛岡市鉈屋町界隈を舞台に、知られざる町の「宝探し」をするのが目的のゲームです。

そしてフォトラリーをするにあたり、大事なルール、諸注意がありますのでお知らせします。

ルール
1 最初に総合受付で専用用紙を貰おう(その際、参加費として100円いただきます。)。
2 ほかの人との写真の共有はNG。
3 車や人に気をつけよう。
4 なかなか見つけられないときは、町の人やスタッフに聞いてみよう!何か手がかりがつかめるかも!?
5 それでも探せない時はヒントの載った用紙を貰いに再度総合受付にGO!
6 お題以外にも、気になったものや景色をどんどん撮ろう!色々撮ったらこちらのメールアドレス〈morioka_wakamono_project@yahoo.co.jp〉に送ってね。後日、ブログ〈http://www.morioka-style.com/morioka_wakamono_project/〉で紹介させていただきます。

7 すべてのポイントで写真を撮り終えたら、総合受付にて写真のチェックを受けてね。
8 正解者の中から先着40名様には、ささやかなプレゼントを用意しております。

どうですか?大人も、子供も、カメラ女子も楽しめる「宝探し」フォトラリー、気になった方はてどらんご総合受付にGO!(^O^)/

== フォトラリー「歩くんです♪ 話すんです♪ 写ルンです♪」 実施概要  ==

*日 時 : 5月11日/ 5月12日   10時30分~15時30分(上記時間内なら随時受付中)
*場 所 : 盛岡市鉈屋町界隈
*参加費 : 100円
*定 員 :なし(但し景品は数に限りがありますので予めご了承ください)