もりおかワカものプロジェクト

「第18回手づくり市出店希望者説明会」開催報告~!2018.03.28

こんにちは!
東京では桜が満開になったようですね。盛岡の桜の開花はまだまだですが、
窓から差し込む日差しは春を感じさせるものとなっていますね。

着ているお洋服も軽くなってきて、筆者は心がはずみます!

そんな心が弾むイベント、「第18回手づくり市てどらんご」に向け、
私たちもわっぷメンバーは鉈屋町にお住いの方々に挨拶周りをしたり、企画会議を開いたり…。

そして先週、「第18回手づくり市出店希望者説明会」を開催しました!

説明会は3月21日、24日2日間にわたり計3回開催しましたが、1日目の部は寒い寒い!
そんな天候でも、たくさんの出店希望者さんが、説明会に参加くださいました。

そしてたくさんの出店申し込み、ありがとうございます!

今日は、「第18回手づくり市出店希望者説明会」開催レポートをお届けします。

——————————————–
まずは、もわっぷメンバー直前打合せタイム。
資料、段取り、注意点、役割分担の最終確認を行います。

そして、会場の「大慈清水御休み処」は大きな吹き抜けがある盛岡町家です。
この場の空間を活かしながら、参加者の皆さんと程良い一体感でリラックスしながら、かつ集中できるように、前回のイベント風景のスライド写真とゆるやかなBGMを流して場を整えます。
参加者の皆さんをお迎えする準備完了です。

この「手づくり市てどらんご」は、鉈屋町界隈が会場となっています。
地域の皆様からのご理解ご協力のもと開催できているイベントになります。

「手づくり市出店希望者説明会」は、実行委員もわっぷメンバーの紹介から始まり、会場の特徴、イベントの趣旨、注意点の説明などなど。
安心して楽しみながらてどらんごを一緒に作り参加していただくための
ポイントを知る勉強会のような時間です。

出店希望の皆さんに、この町の特徴を理解していただくために、街歩きもおこないました。

どこに出店しようかなーと皆さん考えながら、
私たちの拙い説明を聞いてくださって、感謝しかありません!

説明会が何事もなく終えることができたのも、皆さん一人一人の気遣いがあってこそです。
「第18回手づくり市てどらんご出店希望者説明会」参加していただいた皆様、
ありがとうございました!

———————————
最後に、今後についてお伝えしますね。

申し込んでいただいた皆様からの希望をもとに、出店場所の決定をおこなっております。
出店内容が決定しましたら、イベント開催1か月前(4月14日―15日)を目途に出店決定者に
書類を送付いたします!
(申込者多数の場合は抽選により出店可否決定後、落選の場合はハガキでその旨通知いたします。)

4月第2週目に送付できるよう、もわっぷ、頑張りますよ~!

改めまして、説明会にお越しいただいた皆様、
申し込んでいただいた皆様、ありがとうございました!

筆者はこの説明会で説明するのが初めてだったので緊張しましたが、
「みんなで作り上げているなあ」を感じていました。そんな「てどらんご」が、
筆者はとーってもウキウキして楽しみです!

引き続き、もわっぷ、てどらんごをよろしくお願いします。
この後も、イベント最新情報は、このブログにて更新していきますよ!
お見逃しなく!

【お問い合わせはこちらまで】
もりおかワカものプロジェクト
「第18回手づくり市てどらんご実行委員会」
morioka_wakamono_project@yahoo.co.jp

「第18回てどらんご」元気に準備中(^_^)/♪2018.03.19

みなさんこんにちは、もりおかワカものプロジェクト(通称もわっぷ)です(^-^)
今週は、いよいよ「第18回手づくり市てどらんご」の出店希望者説明会を開催します。

最近の盛岡は、じわじわと春の気配を感じますが、
夜になるとぐっと気温が下がり、まだ冬物のコートを手放せない日々です。

そんな中、私たちもわっぷメンバーは、
この春5月に開催する「第18回手づくり市てどらんご」の準備を進めています。
今回のてどらんご実行委員会は、学生メンバーを中心としたてどらんご史上最年少チームです。

学業との両立、特にも就職活動が始まるメンバー、
バイトも並行して社会人並みの忙しさの中で、工夫しながら楽しそうに参加しています♪
きっと今回も素敵なイベントになる。そんな予感を感じさせてくれる軽やかなチームです。
フレッシュなメンバーと皆さんとで、また新しいてどらんごを
作っていく事ができたら嬉しく思います。どうぞよろしくお願いいたします。

さて、今日はイベント準備風景をとちらっとご紹介します( ◠‿◠ ) 。
——————————–

「今回もよろしくお願いします!」地域の家主さんにご挨拶。

「手づくり市てどらんご」は岩手県盛岡市鉈屋町で開催されるイベントです。
地域の一般のお宅や商店の一角をお借りして、プロ・アマ問わずモノづくりをする手作り作家さんの発表の場や、ワークショップやコンサートなど様々な企画を地域という空間で実現することができています。


まずは、ご町内には回覧版でてどらんご開催のご挨拶を行います。
そして、出店場所となる会場には、今回もイベント開催に当たり場所のご提供を頂けないか、
家主さんの元にご挨拶に伺います。
イベント準備の最初のステップです。

「せっかくだから上がっていって」と、盛岡町家のご自宅にいれていただいたり、
「まず、お茶っこでも飲んでいきなさい」と、本当に温かく接してくれる地域の皆さん。
当たり前のようにふるまってくださる皆さんですが、それはとんでもないこと!
皆さんの温かさ、懐の深さ本当にすごい。感謝しかありません。
本当にすごい地域です。

————————–
歴史ある地域の酒蔵を訪ねる。

株式会社あさ開さんの酒蔵「源三屋」も今回新たに、出店場所として使わせていただく予定です。
改めて思い返すと様々な節目には、いつももりおかワカものプロジェクトはあさ開さんにお世話になっていますね。
てどらんご冬版として「さかぐらんご」というイベントを2011年には開催させてもらいました。
「てどらんご」では、ライブ企画で会場を貸していただきました。
純粋な出店場所としては意外にも今回が初めてとなります。

歴史ある地域の酒蔵。とても素敵な空間です。
ぜひ皆さんとアイデアを持ち寄りながら賑やかな場を作っていきたいです♪

そして、ラッキーな事に「せっかくなんで、ぜひ酒蔵見学していってください。」と
製造工程の解説をいただきながら工場見学をさせていただきました。
工場の中は、ふんわりお酒の良~い香りが漂っていて、と~ってもいい気分♪
学生メンバーは「春休みの社会科見学だ♪」とはしゃいでいました(*´▽`*)。

「せっかくだから」という言葉。
出会いや縁を大切に感じさせてくれるとても素敵な言葉ですね。
地域の皆さんいつもありがとうございます。
————————–
鉈屋町界隈には盛岡の魅力がギュッと詰まっています。

挨拶回りを終え、この日の仕上げの作業に向かいます。
盛岡市役所へイベントの後援依頼に伺いました。

イベント開催地となる岩手県盛岡市大慈寺地区、鉈屋町界隈には特にも盛岡町家、寺院群、湧水、自然、義理人情に厚い人々が暮らす盛岡の魅力がギュギュっとつまった地域です。
この地域の魅力に人々が触れ、心が温かくなる。元気になる。
そういう人たちが増えていくことで地域の良さが伝わり、残り続けてく。
「手づくり市てどらんご」がその小さなきっかけになれば嬉しいです。

遊びながら楽しみながら皆さんと、楽しい時間と空間をまた作り上げて行けると良いなと思っています。
「第18回手づくり市てどらんご」元気に準備中!皆さんこれからよろしくお願いします♪

半日歩き回った実行委員長の愛用の靴が、パックリ開いた所でこの日の作業もお開きとなりました(^-^)。

——————————-
「第18回手づくり市てどらんご」を一緒に作り上げてくれる出店者さんを募集します♪
出店に興味のある方は、3月21日、24日に開催する事前説明会にご参加ください。

「出店希望者説明会」詳細はこちらから →

沢山のご参加お待ちしております(^-^)/
今週、鉈屋町でお会いしましょう♪
もりおかワカものプロジェクトメンバー一同、皆様のご参加を心よりお待ちしています。

第18回てどらんご開催&手作り出店者募集のご案内♪2018.03.03

こんにちは(^-^)!もりおかワカものプロジェクト(通称:もわっぷ)です。

2018年も早いもので3月がスタートしました。
今年初の投稿となりますが、2018年もよろしくお願いします。

岩手県盛岡市はまだまだ雪が残り、春の訪れはもう少し先のようです。
もわっぷはこの春開催「第18回手づくり市てどらんご」の実行委員会を発足し、
いよいよ準備がスタートしたところです。

ようやく、皆さんに情報公開できる準備が整いましたのでお知らせします。

第18回手づくり市てどらんご」開催&出店者募集のご案内です。

—————————-

【今回の内容】

1、「第18回手づくり市てどらんご」開催決定♪
2、「第18回手づくり市」出店者募集について
3、「第18回手づくり市」出店希望者説明会について
4、「第18回手づくり市」出店申込受付期間と申込方法について

—————————-

1、「第18回手づくり市てどらんご」開催決定♪

開催日時:2018年5月12日(土)-13(日) 10時30分~16時

開催場所:盛岡市鉈屋町界隈

—————————

2、第18回手づくり市出店者募集について

[1]応募資格

・イベントの趣旨や会場の条件等についてご理解とご賛同をいただける方。

・ご自身やお友達が作った手づくり品を出店される方

・飲食物の出店については、「当日調理を必要としない梱包された商品、または仕出し物」
調理をする場合は室内の「町家厨房」での出店、屋外の場合は「キッチンカー」形式でのみとなります。

・「第18回手づくり市出店希望者説明会」に参加される方。

※ただし、説明会の参加は年1回を要件としますので、(ア)(イ)両方の条件を満たす方は、
第18回説明会への参加は任意となります。
(ア) 第17回てどらんご出店希望者説明会に参加し、
(イ) かつ第17回てどらんごに出店した方

[2]出店区画と出店料

◆1区画=約1.8m×0.9m

◆出店料(2日間通し)
・一般 3,500円
・学生 1,500円
・三陸枠 無料(指定ブースのみ)
・町家厨房 10,000円~15,000円

—————————

3、「第18回手作り市出店希望者説明会」について

◆日 時: (所要時間: 60分~90分)

A、3月21日(水) 11時~
B、3月21日(水) 13時30分~
C、3月24日(土) 11時~

※いずれかご希望の回にご参加ください。
※追加開催はございませんのでご了承ください。

◆会 場

「大慈清水御休み処」(岩手県盛岡市鉈屋町3-15)
※前回と会場が異なりますのでご注意ください。

◆説明会参加にあたって

・直接説明会会場にお越しください(申込不要)。
・受付/手づくり市についての説明/出店会場見学まち歩き を行います。
※歩きやすい靴、防寒対策をお忘れなく。
・出店品や商品の作風がわかる写真、または現品をお持ちください。
・申込情報に必要となる、ご自身の車の車種とナンバーのメモをご用意ください。

—————————-

4、出店申込受付期間と申込方法について

◆申込み受付期間

3月21(水)10時~ 3月24日(土) 14

※上記期間外はお申込みを受付できません。
インターネット申込、手書き申込共通です。

◆申込方法

■インターネットを利用してのお申込み
①てどらんご特設サイトの申込フォームから必要事項を入力する。
http://morioka-wp.wixsite.com/tedorango-forms-18

②メールで出品予定作品の写真を送付する。
出品予定作品送付先 → morioka_wakamono_project@yahoo.co.jp

※ご注意ください※
①だけでは申し込みは完了しません。②の写真送付をもって申込手続き完了となります。
不備がある場合は申込みを受け付けできませんのでご注意ください。

■インターネット申込みをご利用いただけない方は

「大慈清水お休み処」に設置される出店申込用紙に必要事項をご記入頂き、
出店予定の作品の写真を添えて、事務局までお送りください。

※「大慈清水御休み処」営業時間:10時~16時(水曜定休)
※ 2018年3月24日 午後2時必着

<送付先>
〒020-0827
岩手県盛岡市鉈屋町3-15「大慈清水御休み処」内
「第18回手づくり市てどらんご実行委員会」

◆応募者多数の場合は抽選となります。

—————————
これまでご参加いただいている方々も、初めての方も、はたまた興味のある方もご遠慮なくご参加ください。説明会でお会いできることを楽しみにお待ちしております(^-^)♪

【お問合せ】

★「もりおかワカものプロジェクト」事務局
morioka_wakamono_project@yahoo.co.jp

※ご注意願います※
フェイスブックは情報発信用としているため、
お問合せの際は 上記メールアドレスへご連絡をお願いします。

★「第18回てどらんご実行委員会」
〒020-0827
岩手県盛岡市鉈屋町3-15「大慈清水御休み処」内

★もわっぷブログ

最新情報は当サイト「もわっぷブログ」にて更新していきます(^O^)/

「第18回手づくり市てどらんご」この春開催に向け準備スタートです♪
みなさん、当日まで引き続きよろしくお願いします♪