もりおかワカものプロジェクト

第15回手づくり市てどらんご開催報告!2016.11.25

こんにちは。
寒くなってきましたね~。
おでんや鍋が美味しい季節になりました。シチューも良いな~。笑

大変、遅くなってしまいましたが、
2016年10月8日-9日に開催された「第15回手作り市てどらんご」のレポをお届けします。
今回もたくさんのお客さんにお越しいただきました(^^)

盛岡町家・湧き水・お寺など風情ある町並みが残る鉈屋町で開催された「第15回手作り市てどらんご」。
秋のてどらんご恒例の「大慈寺小学校5年生の企画」と、下町資料館(御蔵)で行われた「御蔵まつり」の様子も合わせてご紹介します。


今回の「てどらんご」には、約80店の手作り作家さんが出店してくれました!
雨が降り肌寒かった土曜日は、町の方・出店者さん・お客さんの間で お互いを気遣う言葉がたくさん聞こえ、いつも以上に温かい交流が色んな所で見られました。
晴れた日曜日には、手作り市やスタンプラリーを楽しむお客さんの楽しそうな声が溢れていました(^^)/

秋のてどらんごで恒例となった「大慈寺小学校5年生企画」では、
歌とダンスのステージ発表と手作り雑貨の販売が行われました。
ステージで披露されたのは、今年話題になったパーフェクトヒューマン!
会場は大盛り上がり(^▽^) みんな格好良かった~。

手書きポップが付いた手作り作品は即完売。
準備が大変だったと思いますが、みんな楽しんで参加してくれたようでした。
鉈屋町かいわいで育つ“未来のオトナ”は、今年も大活躍!
小学生の皆さん お疲れ様でした!

下町資料館(御蔵)で開催されていた「御蔵まつり」
市の指定有形文化財となっている「御蔵」には江戸時代からの庶民の生活用具などが約2、000点展示されています。
「御蔵祭り」では餅の振る舞いやレコードコンサート、三味線の演奏などが行われました。

餅の振る舞いに使われたお椀は、なんと資料館で保管されている本物の漆の器…。それを聞いて手が震えましたが、「使ってなんぼなのよ。笑」と一笑。
地元の方だからこそ出来る企画ですね(^-^)

今回のてどらんごでは、旧料亭かわてつ や 旧ペットショップかわてつ の作家さんも見てほしい!という思いから、案内看板を作りました。
来場された方、見ていただけたでしょうか?(^^)
もわっぷの一員で、大学で美術を学んでいる学生が作りました。カワイイ看板ですよね。笑
てどらんごに来ていただく皆様に心から楽しんでもらえるように、これからも工夫しながら頑張りたいと思います!

「てどらんご」とは、「手業を持ち寄って遊ぶ」という意味を持たせた造語です。
たくさんの人たちの「手業=特技」を、を持ち寄って「楽しい」を共有する。
そんな時間を鉈屋町という町で体験いただければとても嬉しいです。

イベント開催にご協力いただきました皆様、
ご来場いただきました皆様に心より感謝申し上げます。
本当にありがとうございました。

次回「第16回手づくり市てどらんご」は来年5月に開催を予定しています。
ぜひ、また鉈屋町でお会いしましょう。
今後も、ブログで情報を発信していきますので、どうぞご覧ください!