盛岡の状況2011.03.13
時間の経過と共に悲惨な状況が明らかになってきてますが、盛岡は電気・ガス・水道とライフラインが整いつつあります。市内はスーパー等もオープンした事もあり、品揃えはそこそこですがそれなりに購入することが出来るようになっています。また、各家庭のストック、地域での協力もあり、食糧・日用品等とりあえず足りており、ほぼ通常の生活に近い環境で過ごせていますので、ご心配なく。
また、橋の崩壊情報は無く、道路の亀裂もほんの一部を除き、ほぼ地震前の状態を保っています。
情報が行きわたらず、また電話等がつながらないためにご家族や友人の安否を気にされている方が多数いらっしゃると思いますが、盛岡の方々については現時点ではあまりご心配されなくて良いかと思います。
また、ボランティアの受入体制等を現在整えています。お気持ちがある方々からご連絡をいただいていますが、もうしばらくお待ちください。受け入れ先が整い次第、情報を共有していきたいと思いますので、その際にはご協力の程、よろしくお願い致します。
まずは落ち着いて、お近くの人達と声を掛け合いながら、そしてつながっている皆で協力しながら、この局面を乗り越えていきましょう !
悲惨な状況ですが、希望を持って、まずは“自分自身とご家族等近隣の方々の安全を保ちながら”無理せずに出来る事をやっていきましょう !!
あしたは餅つき♪2011.01.07
明日は鉈屋町の町並み保存等の活動をしている『盛岡まち並み塾』の定例イベント日です。
今月は「餅つきと正月遊び」。餅つき... ということで、若い力!?への協力要請があり、明日はワカものプロジェクトのメンバーも参加します。頑張って突いて美味しいお餅を食べたいものです♪
さらに、明日はワカものプロジェクトのホープ“しんちゃん”がスノーレスキュー隊を結成!
いつもイベントの際にお世話になっている鉈屋町界隈が雪に埋もれているということで、朝8時半位から雪掻きをすることになりました。明日はマイナス8度とか... 朝が弱い私は起きられるか不安ですが、いい汗を流しに行きたいと思います。その分、その後のお餅も美味しいはず♪♪♪
さて、今日は餅つきの下準備をするというで、午後1時間ほどですがお手伝いに行ってきました。 いづみやさんのおっかさん... いや、おねえサマ方が集まり、タレとなるゴマやくるみをすったり、もち米を洗ったり... なんだか、気分はお正月を迎える準備をまたしているような感じ>笑
私はというと、いづみやさんのお隣りの大慈清水で米とぎです。7升のお米を湧き水で洗ってスタンバイしてきました(^▽^)v
.
今日は日中もマイナスで、外での米とぎは寒い、さむい!!
でも、寒ければ寒いほど井戸のお水はとっても温かいのです。不思議ですよね~!
お水に手を浸しながら、「美味しいお餅になれよ!」と念じながら米を研いできました。
さ~って、美味しいお餅が出来あがるかな?? 乞うご期待 (*^w^*)
明日は9時位から準備をして、それから大慈清水脇の駐車場で餅つきです。餅つき体験も出来ますのでお子様連れはもちろん、老若男女問わずご参加ください。 12時頃からはお振舞いもありま~す!
もちろん、雪掻き&餅つき、お手伝いも大歓迎です(^-^)/
さかぐらんご...?2010.12.24
振り返ると、今年は4月、7月、そして10月と鉈屋町で手づくり市“てどらんご”を3回も実施してきました !?
もりおかワカものプロジェクトのメンバーも、当初は10名程度でしたが、いつの間にやら50名程に増え、その分だけ色々な可能性が生まれてきたように思います(๑→ܫ←๑)
気持ちは若くてもf(^^; 年配者としては、若人達のパワーと情熱に圧倒され、ただただ感心した1年でした。
さて、そんなメンバー達が来年開催するのは、その名も “さかぐらんご”
2月12日(土)に、鉈屋町にほど近い『あさ開』さんの酒蔵をお借りして面白いことを企画しています♪
詳しい内容は追々お伝えしていきたいと思いますが、音楽あり、アートあり、もちろん手づくり作品ブースや飲食もあり、そしてワークショップや酒蔵ツアー等もある盛り沢山の内容で企画していま~す(ノ∀≦*)ノ゛
また、春と秋には通常の一般公募による手づくり市“てどらんご”も予定していますので、お楽しみに♪